- HOME
- サイトマップ
サイトマップ
ページ
- About Linobaseについて
- Agreement 規約
- Contact メールを送る
- Linobaseの本棚
- Magazine(全記事新着順一覧)
- サイトマップ
- ナチュラルクリーニングで整える暮らしのベース
- ハーブとアロマと暮らす
- 二十四節氣、七十二候を感じ取りながら、奥深く味わう自然と暮らし事
- 月の影響を知って越えていく
- 月の満ち欠けカレンダー
カテゴリーごとの投稿
- カテゴリー: アイテムストーリー
- 神秘の水と呼ばれる”銀水”で解毒と調和を促していく
- バイオ・ハイテクなネイチャーフレンドリー液体洗剤(キッチン用)
- 臭いも虫もわかない有機肥料で室内の観葉植物もオーガニックに。
- 自然のエネルギーをたっぷり蓄えている白神こだま酵母
- 食材に残った農薬や防腐剤を除去できるパウダー
- 自家栽培はオーガニックな種子で。スプラウトにも。
- 自然のエネルギーを蓄えたオイルは私たちに力を届けようとする。
- 植物性有機肥料で追肥も土壌改良も手軽になりました。ずぼらでもOK!!
- 環境に優しい洗濯洗剤もいいけれど、洗剤すらも使わない選択もありですね。
- 夏の煩わしい蚊も、優しく自然の力でさようなら。
- 自家製保存食づくりの強い味方!素敵なガラスジャーでキッチンを彩って。
- ナチュラルにハエとさようなら。快適な観葉植物との暮らしを。
- なんでも洗えるその石鹸はナチュラルフレンドリーで人にも環境にも優しい。
- 自然の温もりに癒され、絵になるオシャレな食器。
- カテゴリー: ヒーリング
- カテゴリー: 学びと精神
ダイアリー
- お花見の魔法で叶う!願いも祈りも、精霊の後押しで。
- 春と冬が交錯する季節の濃淡を味わう。今、ここを感じるお散歩。
- 縄文エネルギーのボルテックス。光の柱が立った御岩山リトリート。
- 牽制し合うことによって平和を維持するという次元の世界がなんとも心地悪い。
- ペルセウス座流星群と宇宙との知性の交流を促す星の下で過ごす夜。
- 世の中の大混乱で試される精神性。どの世界線にフォーカスするのか。
- みんなが集えて自然のリズムが散りばめられた帰りたくなる場所づくり
- 身体によい食べ物という幻。自分の身体を知っているのは自分だけということ。
- 雨の日の憂鬱は人間の自然な生理現象。
- 映画「ビッグ・リトル・ファーム 理想の暮らしのつくり方」観たら、未来を見ているような感覚になりました。
- ボーとする時間があれば、たぶんなんとかなる。
- エネルギーの高い言葉で心とつながりを強化する。言葉遊びしたくなってきた。
- 6月末の早朝。お散歩のゴールデンタイム。
- 敏感で繊細で感受性が強いって最高じゃないか。気を使うということは奉仕精神の最小単位だと思う。
- 地球と社会と個人の暮らし。世界は個人の暮らしの集合でできている。
- とりあえずのランチ、とりあえずのディナー、とりあえずのおやつ。
- 欲を抑えたら、人生はもっと豊かになると思う。
- 世の中は相対的なもの。自分のイメージを作り出すための行動だけが意味を持つ。
- ミニマリスト。目指したいのはミニマムじゃなくてミニマル。
- 感謝を忘れそうなときでも感謝できる存在。
- どうせ、「立ち向かう力」みたいなの湧き出てくるから、逃げたいときはとことん逃げればいいと思ってる。
- 無意識のレベルで環境や人に優しくあるにはどうしたらいいのだろうと考えたりしてる。
- 情動の風。春は情緒不安定?
- 最近ハマっているおやつ。
- 世界全体が幸せにならないうちは、一個人の幸せはありえない。
- 心ときめくもの。
- 暮らしを自然を意識して再構築してみようと思う。
- 多面的な世界の果てで。正しいも正しくないも流動的なもの。
- ありのままにいるということの難しさみたいなもの
- ハッピーのエッセンス。「自由」という状態が幸せのベースであると強く思う。
- 自然の中の発見と出会いはそこら中に散らばっていて。
- 春を迎えて、小さなベランダガーデンも少しずつ賑やかになってきました。
- 雨降って、晴れたとおもったら、時々曇って、土砂降りの雨で、快晴。それで上出来。
- 生きるための営みと仕事を曖昧にしたい
- 人生は暇つぶしだ。
- 春ってあきないね。
- 未来を創造する方程式
- シンプルな世の中の法則
- 理想論を語ることの大切さ。現実を言い訳にしても先には進めない・・・。そう思う。
- 幸せも不幸も最後まで完結しないよね、きっと
- ビットコインは利己的な目を拒絶する。支配や権力の分散のための現実的なプロセスの種蒔きだね。
- 大自然の中にマイガーデンを持ちたい
ガーデニング
- 成長を見守る梅雨のベランダ菜園。気長に虫とも向き合いながらケア。
- 初夏の収穫とコンパニオンプランツとベランダ菜園
- 病害虫は出てからじゃもう遅い。植物の免疫力を高めて、土壌環境を良くしていける簡単な方法。
- ベランダでプランター栽培しているトマトの収穫量増加作戦開始♪
- 春のベランダ菜園作業。ハーブ、種まき、野菜苗植え付け。今年のグリーンカーテンは食べられるカーテンに。
- 自家製コンポスト(堆肥)の熟成期間と使用する際の土の配合とポイント
- 液肥も取り出せるボカシ和えで堆肥化(エコペール編)。土の再生にも活躍。
- 自家製コンポストの虫の発生の予防と対策。
- ベランダ、緑のカーテン「琉球朝顔」♪摘心してつるをたくさん出せば、思い通りにふさふさに生育してくれる。
- ワイルドストロベリー香る初夏のベランダの今とハーブたちと戯れ。
- 種から育苗した夏野菜&ハーブの定植と梅雨のベランダの今♪
- クランベリー(ツルコケモモ)
- ノアサガオ(オーシャンブルー)
- ドライハーブストックと梅雨入り。
- ガーデニングにも活躍のコンポスト。生ごみから自家製堆肥づくり(土壌混合法)
- 自家製堆肥と追肥で循環、そしてオーガニック。虫とも折り合いをつけながら。
- 成長のスイッチが入った春真っ最中のベランダガーデンはワクワクが止まらない。
- 病害虫の予防にも効果的な木酢液の概要と使い方
- ペペロミア・プテオラータ
- グリーンネックレス
- コンテナ栽培における古い土の再生の仕方の基本。
- 夏に向けて緑のカーテンをベランダに仕込みました。選んだ植物は琉球朝顔。
- ツルコケモモ(クランベリー)とハーブの苗を植えつけました。
- 種の最適な蒔き日と種から育てる大きな意味
- レモンマートル
- 今期始動!ベランダガーデニング準備。整理とハーブたちの剪定、土の準備とかいろいろ。
- 春に向けてのベランダ菜園計画
- 土の酸度調整の目的と方法。植物に適した土の酸度で生育を健全にする。
- 草木灰の概要と使い方。有機肥料としても土壌改良としても。
- ニームの概要と使い方の参考。虫の忌避効果が期待できる。
- シュガーバイン
- 寒くなる前最後のベランダガーデン作業。ワイルドストロベリーも来年にはきっと。
- 秋のベランダガーデンとバジル
- フィカス・プミラ
- ドラセナ・サンデリアーナ
- 鷹の爪
- イタリアンパセリの種、採取方法。
- 唐辛子(鷹の爪)の収穫とドライの方法。
- 夏のベランダガーデン
- 自家製ドライハーブをビン詰めする至福♪
- ラディッシュ/二十日大根
- コクリュウ
- 収穫が楽しみなバジルとトマトと鷹の爪。
- コバエ対策で鉄板のナチュラルな方法はやっぱり・・・
- 植物の栽培における肥料と与え方の基本
- 無農薬栽培のための自然農薬。害虫&病気対策溶液のまとめ。
- 植物の種類に応じた培養土の特徴と配合の参考例。
- ポトス
- キャットミント ウォーカーズロー
- ニーム(インドセンダン)
- ヒポエステス
- コンテナ栽培するための基本用土と改良用土の種類。
- ハンギングバスケットでミニトマト!!
- テーブルヤシ
- ヘデラヘリックス (アイビー)
- パキラ
- ティアレラ ピンクスカイロケット
- クリーピングタイム
- ベビーリーフを育てる。育て方の基本を知りたい。
- フィオナサンライズ (ハゴロモジャスミン)
- スプラウトの種類と育て方。インドアガーデンとしても楽しめる。
- プテリス・エバージェミエンシス
- トラディスカンチア・ラベンダー
- 枝豆の徒長をなんとかしたい。対策を施してみました♪
- 野菜の一番果の摘み取りと、やってきた最初のハードル
- ハイドロカルチャーで植物と素敵に暮らす。
- 家庭菜園ならやっぱり固定種(古来種、在来種)の種を選びたい♪
- プロローグ 始まりの庭
- レモンバーム
キッチン
- 自然や身体と調和する食事の仕方や食材を選ぶポイントを知りたい。
- 青梅の手仕事、梅シロップと梅酒を仕込みながら梅雨入りを味わう
- 桜を塩漬けで保存、春よ…もう少しだけ
- 酵素ジュースを自家製で愉しむ。旬の恵みをぎゅっと詰めこんで。
- 植物性自家製キムチの作り方(ヴィーガンOK)
- 木製食器のお手入れと方法。食物のエネルギーの純粋性を保ってくれる木のアイテム。
- 髪も肌も潤艶に導く美容プロテインパウダーを調合
- 麹「糀」を使った発酵調味料で、シンプルな調理も格段に美味しく楽しむ。
- 水道水を安心の美味しい水にしてくれる低コストでエレガントな方法。
- 玄米を美味しく炊き上げる基本をマスターすれば、もっと食べたくなります。
- 自家製ホールトマトづくり。トマトの保存の王道。
- ハーブ&スパイスのコーディアル(シロップ)づくりを愉しむ
- ハーブビネガー&ハーブオイルを作って楽しむ♪
- ジンジャーコーディアル(シロップ)を作ってジンジャーエールを自家製で。
- 甘酒づくり。麹(こうじ)編&酒粕編
- 菜食和風合わせだしをつくって、たしなむ。めんつゆづくりの参考もあり。
- 自家製フレッシュトマトソース&トマトピューレづくり。
- ナッツや穀物を使う植物性ミルクをつくる。
- 自家製ハーブ&スパイスソルトづくり。レシピ参考あり。
- 自家製ピクルスづくり。いろいろな食材で楽しむ、仕込む。
- バジルソース(ペスト・ジェノヴェーゼ)づくり。夏の常備食なのだ。
- 自家製ナッツバターづくり。いろいろなナッツでオリジナルバター。
- 唐辛子オイル&ペペロンオイルづくり。常備スパイスオイルの定番。
- 保存瓶の消毒の仕方と保存食づくりのための脱気の方法を改めておさらい。
- 植物性100%で作るヴィーガンチーズの作り方のポイント&参考レシピ
- ヴィーガンカッテージチーズ
- ニュートリショナルイーストを使ったヴィーガンチェダーチーズ&クリームチーズ
- 菜食仕様(ヴィーガン)のホワイトソース(ベシャメルソース)づくり。
- デトックスウォーター(フレーバーウォーター)を作ってたしなむ。
- 酒粕で作るパルメザン風(粉チーズ)もどき
- 食感を似せた遊び心満載のとろけるヴィーガンチーズ参考レシピ
- サラッと作るトッピング用ヴィーガンチーズ
レシピ
- トムヤムクン風春雨スープ
- オレンジレモン・ジンジャーソース
- 韓国風海苔巻(ヴィーガンキンパ)
- 5分でできるソイミートそぼろ
- 韓国風豆腐のチョリム丼
- すぐおいしい!インスタント海苔わかめうどん
- 旨味たっぷりトマトご飯
- インド風スパイスチリソース
- ひよこ豆とレンコンのハンバーグ
- ホットドリンクにしても美味しい・にんじんソース
- きのことわかめの雑穀ライス
- かぼちゃともち麦のコロッケ
- メキシカンワカモレ風ソース
- 植物性の自家製マヨネーズ(ヴィーガンOK)
- 1種類の野菜で味わうオメガ3たっぷりのヒーリングヌードル
- オーブンなしで作れるシンプルプレーン米粉パン
- 焼きお麩とじゃがいもの煮物
- 身体が喜ぶごま味噌べジラーメン
- 夏に食べたいタイ風グリーンカレー
- オニオンビーンズカツレツ
- カシューサワークリーム
- 大葉(エゴマの葉)のナムル
- バジルせんべい
- ガーリックポテト塩麴和え
- 濃厚アボカドのベジ生春巻き
- にんじんドレッシング
- にんじんの塩麹ナムル
- 柚子香る春菊と油揚げの和え物
- ヴィーガンキーマカレー
- アーモンドミルクチャイ(マサーラー・チャイ)
- 豆腐と里芋の和風グラタン・トマトソース仕立て
- かぼちゃのトマト煮
- 自家製キュウリのキューちゃん
- コーンと湯葉のスープ
- 大葉味噌
- エリンギとセロリの生姜焼き
- セロリマッシュポテト
- 三色丼
- カイワレ大根の白和え
- さつまいもごはん
- 切り干し大根の煮つけ
- 焼きネギ塩麹レモン
- トマトのミソスープパスタ
- ほうれん草の醤油麹ナムル
- 生しいたけのから揚げ
- トマトの味噌煮
- もやしの麹ナムル
- 水菜と炒め野菜の玉ねぎサラダ
- カリカリ厚揚げのキノコ醤油麹かけ
- 生姜の佃煮
- ベイクドベジタブル
- 海藻と刺身コンニャクの甘酢味噌サラダ
- 高野豆腐のからあげ
- 米粉クリスピー生地のベジタブルピザ
- アスパラガスのポタージュ
- キャベジペペロンチーノ
- パンプキンとグリーンオニオンのグラタン
- マシュルームパテ
- オニオンジャム
- 茄子としし唐の揚げ浸し
- 車麩のカツ
- ハーブ香るキノコのオイルコンフィ
- 葉唐辛子の佃煮
- 昆布と椎茸と切り干し大根の佃煮
- 冬に食べたい根菜たっぷり粕汁
- 米粉で作るプレーンスコーン
- 外はカリカリ中はもっちりの大根餅
- キノコ&ポテトのマカロニグラタン
- 甘みを引き出したオニオンドレッシング
- ジェノベーゼパスタ
- ジャガイモとローズマリーのオイル煮
- トマトときのこのガーリックパスタ
- イタリアンドレッシング
- のどごしさわやか ライスサワー
DIY
- 「キッチンDIY3」木製ダストボックスと木製アクセント壁作りで空間装飾♪
- 「キッチンDIY2」木製キャビネットと棚づくりで収納スペースを増強♪
- シンプルにワンバイ材で作る木製プランター。
- 木製ミニ「コンポスター」を作る
- ベランダDIY2 鉢台&プランターディスプレイ棚を作りました♪
- 棚付き室外機カバーを手作りしました。
- 「キッチンDIY1」剥がせる壁紙やカッティングシートでイメージチェンジ!!
- ベランダDIY1 縁台作成と、フロアにすのこを敷きました。
- 玄関にクッションフロアを施しました♪
ジャパニーズカレンダー
ムーン
- 月ノートの効果的な唱え方(書き方)とイメージング
- ムーンウォーターで月の波動を活用する
- 「ニュームーン・New Moon」新月のリズムと過ごし方のポイント
- 月の力とアファメーション(願望実現)
- 月と向き合うための心構え
- 牡羊座(月星座)の力
- 牡牛座(月星座)の力
- 双子座(月星座)の力
- 蟹座(月星座)の力
- 獅子座(月星座)の力
- 乙女座(月星座)の力
- 天秤座(月星座)の力
- 蠍座(月星座)の力
- 射手座(月星座)の力
- 山羊座(月星座)の力
- 水瓶座(月星座)の力
- 魚座(月星座)の力
- 「クレセントムーン・Crescent Moon」満ちていく月前半のリズムと過ごし方のポイント
- 「ファーストクウォータームーン・Firstquarter Moon」上弦の月前後のリズムと過ごし方のポイント
- 「ギバウスムーン・Gibbous Moon」満ちていく月後半のリズムと過ごし方のポイント
- 「フルムーン・Full Moon」満月のリズムと過ごし方のポイント
- 「ディセミネーティングムーン・Disseminating Moon」欠けていく月前半の力のリズムと過ごし方のポイン
- 「ラストクォータームーン・Lastquarter Moon」下弦の月前後のリズムと過ごし方のポイント
- 「バルサミックムーン・Balsamic Moon」欠けていく月後半の力の作用と過ごし方のポイント
ハーブとアロマ
- エッセンシャルオイル(アロマオイル)で虫よけスプレーを作る
- アーティチョークの紹介と育て方。効能や使い方の参考も。
- アロマティカスの紹介と育て方。効能や使い方の参考も。
- エキナセアの紹介と育て方。効能や使い方の参考も。
- エルダーの紹介と育て方。効能や使い方の参考も。
- オレガノの紹介と育て方。効能や使い方の参考も。
- カモミールの紹介と育て方。効能や使い方の参考も。
- カレープラントの紹介と育て方。効能や使い方の参考も。
- カレンデュラの紹介と育て方。効能や使い方の参考も。
- カレンソウ(蚊連草)の紹介。効果や栽培のポイントも。
- ティーツリーとペパーミントで手作りマウスウォッシュ
- クレソンの紹介と育て方。効能や使い方の参考も。
- コリアンダー(パクチー)の紹介と育て方。効能や使い方の参考も。
- シソの紹介と育て方。効能や使い方の参考も。
- スイスチャードの紹介。効果や育て方のポイントも。
- ステビアの紹介と育て方。効能や使い方の参考も。
- セイジの紹介と育て方。効能や使い方の参考も。
- センテッドゼラニウムの紹介と育て方。効能や使い方の参考も。
- セントジョンズワートの紹介と育て方。効能や使い方の参考も。
- ナスタチウムの紹介と育て方。効能や使い方の参考も。
- ネトルの紹介と育て方。効能や使い方の参考も。
- タイムの紹介と育て方。効能や使い方の参考も。
- ディルの紹介と育て方。効能や使い方の参考も。
- タラゴンの紹介と育て方。効能や使い方の参考も。
- ダンデライオンの紹介と育て方。効能や使い方の参考も。
- チャイブの紹介と育て方。効能や使い方の参考も。
- ハイビスカス(ローゼル)の紹介と育て方。効能や使い方の参考も。
- バジルの紹介と育て方。効能や使い方の参考も。
- パセリの紹介と育て方。効能や使い方の参考も。
- フェンネルの紹介と育て方。効能や使い方の参考も。
- ボリジの紹介と育て方。効能や使い方の参考も。
- ミントの紹介と育て方。効能や使い方の参考も。
- ヤロウの紹介と育て方。効能や使い方の参考も。
- ラベンダーの紹介と育て方。効能や使い方の参考も。
- ハーブの種類を把握して育てるポイントをつかんでおく_ハーブの基本のお世話
- 準備するもの-ハーブの基本のお世話
- 定植(植え込み)の仕方-ハーブの基本のお世話
- ハーブの適した栽培環境を知る(置き場所)
- 日々の水やりのポイント
- 肥料の与え方のポイント
- 病害虫対策
- ハーブの剪定(仕立て直し)作業
- ハーブの収穫のポイント
- ハーブの植え替え作業
- ハーブの増やし方
- ハーブの保存方法(ドライハーブづくり)
- 春・夏・秋・冬 季節ごとにしておきたい作業(まとめ)
- ルッコラの紹介と育て方。効能や使い方の参考も。
- ルバーブの紹介と育て方。効能や使い方の参考も。
- レモングラスの紹介と育て方。効能や使い方の参考も。
- レモンバームの紹介と育て方。効能や使い方の参考も。
- ローズマリーの紹介と育て方。効能や使い方の参考も。
- ワイルドストロベリーの紹介と育て方。効能や使い方の参考も。
ナチュラルクリーニング
- 3つの自然派お掃除スプレーを作ってルーティン掃除に活躍♪(虫よけレシピも)
- ナチュラルなお掃除をもっと素敵にするアロマとハーブの使い方
- 衣類の洗濯もナチュラル洗剤でコンプリート・基本とコツを知る
- ナチュラル洗剤保存のポイント・あると便利なストック容器
- 掃除の基本ツールと揃えたくなるネイチャーフレンドリーなアイテム
- 重曹(炭酸水素ナトリウム、重炭酸ナトリウム)の特徴と使い方の基本
- セスキ炭酸ナトリウム(セスキ炭酸ソーダ)の特徴と使い方の基本
- 過炭酸ナトリウム(過炭酸ソーダ)の特徴と使い方の基本
- アルコールの特徴と使い方の基本
- クエン酸(枸櫞酸)の特徴と使い方の基本
- 純石鹸の特徴と使い方の基本
- ナチュラルクリーニングのアシスト的存在の炭酸水と熱湯の力
- 汚れの種類と性質を把握して、効果的な洗剤をチョイス
- ナチュラルクリーニングの概要やメリットを知る
- ナチュラルな柔軟剤を作ってエコな洗濯をもっと深めていく
- プリン石鹸の作り方。あらゆるお掃除に使えるエコ洗剤
- 布製品の消臭、抗菌に。リネンスプレー(ウォーター)を手作りして自然の香りを楽しむ
- 重曹とセスキ炭酸ソーダ(セスキ炭酸ナトリウム)の違い?どちらを選ぶ?
- 掃除の基本とキレイを維持するコツ
- ナチュラルクリーニングをする上で注意したいこと
- エッセンシャルオイルをplusしてルームフレッシュナーづくり。消臭効果も高めて。